« 2023年5月 | トップページ | 2023年7月 »

2023年6月

2023年6月25日 (日)

プリンス、元気になりました

プリンスは胆嚢炎、胆管炎、膵炎等を患って入退院を繰り返しながら治療を続けて

います。

発症から1ヶ月ほど経って少しずつ元気が回復し、ようやく食欲も2日前から戻り、

落ちてしまった体重が増えてきました。

まだ下痢気味で通常よりも少し心拍数が早めではありますが、やっと以前のプリンスが

戻ってきました。

  

Img_9381

プリンス 「ボク、元気になったよ!」

 

今日は猫じゃらしやおもちゃで遊び、それを院長先生にご報告すると

心から喜んでくださいました。

動物病院の院長先生をはじめ、スタッフの皆様、相談に乗って下さったRIENさん、

皆様にご尽力いただき心より感謝申し上げます。

 

また、今日は亡くなった乙姫のお誕生日です。本来なら13歳でした。

乙姫ちゃん、おめでとう。

きょうだいの菊之助くんもおめでとう。

きょうだいのライラくんが元気だといいな。

 

                                                                                                                                                                                                                                                                                

ランキングに参加しています。

よろしければ、ポチッ!とお願いします。

にほんブログ村 猫ブログ ノルウェージャンフォレストキャットへ
にほんブログ村

2023年6月18日 (日)

プリンスの経過

プリンスは胆嚢炎、胆管炎、膵炎を発症し、肝臓や十二指腸にも負担がかかって

血液検査では肝臓の数値が振り切れ、黄疸も起こしていました。

6月3日(土)に入院して幸い6日(火)に退院しましたが、

どうも元気が無く、食欲も回復しませんでした。

 

次回通院日の6月10日(土)の診察では、血液検査やエコーで1週間前より回復傾向に

あることが確認されたものの、白血球が高くなって炎症が起きていることが分かったため、

再度入院しました。

それまで処方されていた2種類の抗生物質を別のものに変更し、改善が見られたため

翌日の11日(日)に退院することが出来ました。

 

またおしゃべりさんに戻って良かったのですが、まだカリカリの食べ方にはムラがあり

あまり食べない上に下痢になってしまいました。

ただ、昨日の通院でこれらの症状は抗生物質の影響と考えられたため、血液検査や

エコーをした上で2種類の抗生物質の内、1種類を中止してみることになりました。

  

Img_9321

プリンス 「院長先生、すごく心配してくれるんだよ」

   

Img_9275

プリンス 「たくさんおしゃべりしたら、院長先生喜んでくれたよ!」

 

プリンスは食いしん坊でずっとダイエットをしていたため、

まさか「カリカリ食べて~!」と声をかける日が来るとは思ってもいませんでした。

手を変え品を変え、なんとかこれ以上体重を落とすことがないよう頑張ります。

 

                                                                                                                                                                                                                                                                            

ランキングに参加しています。

よろしければ、ポチッ!とお願いします。

にほんブログ村 猫ブログ ノルウェージャンフォレストキャットへ
にほんブログ村

2023年6月 5日 (月)

プリンスが胆嚢炎で入院しました

プリンスは2週間程から体調を崩し、嘔吐、下痢、食欲不振、発熱を繰り返して

いました。

複数回通院しましたが、原因が分からず良くなったり悪くなったりを繰り返して

いたところ、3日(土)の朝は全く食欲がないばかりか嘔吐を繰り返し、

熱っぽくて元気が無く、辛そうに鳴いていました。

これは只事ではないと感じ、通院予定は4日(日)でしたが、動物病院に電話して

直ぐに診ていただくことになりました。

 

血液検査では白血球が極端に減少し、肝臓の数値が振り切れ、黄疸も起こしていました。

エコーでは胆嚢や胆管が炎症を起こして腫れ、膵炎を併発して十二指腸や肝臓も

炎症を起こしており、入院することになりました。

 

突然のことに呆然と帰宅し、12年ぶりに猫の居ない我が家はしーんとして信じられない

思いでした。

ですが、幸い快方に向かっており、昨日の面会時には元気な顔を見せてくれました。

黄疸の数値に変化はないそうでしたが、他の数値は回復してきているとのこと。

また、今朝のお電話では黄疸も回復してきたそうなので、明日には退院できるのではと

期待してます。

 

Img_9124

早く帰っておいで。待ってるよ。

 

プリンスはずっと健康に過ごしてきたので、今回の入院は本当に驚きました。

それだけ、プリンスにとってもエディを亡くしたことがショックだったと思っています。

プリンスが退院したら、なるべく寂しい思いをさせないように努めます。

 

                                                                                                                                                                                                                                                                         

ランキングに参加しています。

よろしければ、ポチッ!とお願いします。

にほんブログ村 猫ブログ ノルウェージャンフォレストキャットへ
にほんブログ村

« 2023年5月 | トップページ | 2023年7月 »

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30