« エディを亡くし、寂しい毎日です | トップページ | プリンスが胆嚢炎で入院しました »

2023年5月28日 (日)

ストレスからか、プリンスも体調を崩してしまいました

5月9日にエディが虹の橋を渡ってから20日ほど経ちましたが、

まだまだ悲しみが癒えることはありません。

エディの死を受け入れたと思ってはいるものの、

なかなか気持ちに折り合いをつけることは難しいです。

 

一方、1年ちょっと前までは3にゃんきょうだいだったところ、

急に1にゃんっ子になってしまったプリンスも、悲しみ、ストレスを

抱えていることでしょう。

20日(土)の朝、元気が無いな~と思っていたところ、朝ゴハンを食べない上に

大量の水下痢をしたため、プリンペラン1/2錠とフラジール1/4錠を投与開始。

21日(日)の夕方に鳴き叫ぶので様子を見ると、熱があるのか耳が熱くなり、

震えていました。

通常心拍は120くらいですが、当時は168でぐったりとして立てない状態でした。

当然食欲もなく救急病院を検討しましたが、幸い翌朝22日(月)には熱が下がって

心拍も通常に戻り、朝ゴハンもいつもの缶詰スープを飲みました。

 

この日は夫に動物病院へ連れて行ってもらい、血液検査、エコー、尿検査をしましたが

異常なし。ただ、胃腸が動いていないとのことだったので、ガスターとプリンペランを

追加した点滴をしていただきました。処方されたお薬はプリンペラン1/4錠。

帰宅後はすっかり食欲が戻り、23日(火)には下痢も回復したので24日(水)より

フラジールを中止。

 

ですが、24日(水)に夜ゴハンを食べてから45分後、プリンスが5回も嘔吐したので

心底驚きました。ただ、グッタリすることなく機嫌よくしていたので様子を見ていた

のですが、25日(木)の午前3時半頃に枕もとで寝ていたプリンスが茶色い液体を2回、

いずれも少量でしたが吐き始めたので飛び起きました。

動揺しつつ、ガスター1/2錠を投与。すると、午前5時には朝ゴハンを通常通りに

食べたので救急病院は見送り、この日は休診日だだった動物病院で翌日26日(金)の

予約を取って受診しました。

すると、まだ胃腸の動きが悪いそうなのでガスター1/2錠が追加です。

  

Img_9239

プリンス 「寂しいな~」

 

プリンスが食用不振になったのは9年前に酷いワクチンの副作用を起こして以来です。

元々食いしん坊なので、食欲を無くすほど体調を崩すだなんてよっぽどのこと。 

プリンスも急に弟が亡くなってショックを受けているんだな……と感じます。

ただ、体調を崩してしばらく元気が無かったプリンスですが、今では体調が落ち着き、

少し元気が戻ってきたように感じます。

 

                                                                                                                                                                                                                                                                       

ランキングに参加しています。

よろしければ、ポチッ!とお願いします。

にほんブログ村 猫ブログ ノルウェージャンフォレストキャットへ
にほんブログ村

« エディを亡くし、寂しい毎日です | トップページ | プリンスが胆嚢炎で入院しました »

コメント

RIENさんのブログから知りびっくりしてしまいました…

乙姫ちゃんの事がついこの間の様に思っていたのになんとお辛いことでしょう。
プリンス君の体調も心配です。
どうかみなさまご無理をなさいませんよう。

エディくんのご冥福をお祈り致します。

なおこさん
コメントありがとうございます。
お礼が遅くなり、失礼致しました。

お気遣いくださり、心から感謝です。
プリンスにもダメージがあり、申し訳ない思いです。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« エディを亡くし、寂しい毎日です | トップページ | プリンスが胆嚢炎で入院しました »

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30