« 乙姫、元気です♪ | トップページ | ゴロ~ンゴロ~ン、エディ »

2019年3月 3日 (日)

3にゃんのお薬の管理

我が家では、毎日朝晩と3にゃんにお薬を飲ませます。

それぞれ個数がありますし、乙姫と男の子たちとでは種類も数も違います。

それで、特に朝はスピーディーに用意をしたいので週末に1週間分のお薬を準備して

います。

   


201903a015

プリンス 「あ、週末恒例のお薬カットだ」

   

201903a004

色別ケースがそれぞれ3つに仕切られているので、1色につき3にゃんのお薬1回分を

保管できます。これで3.5日分です。

ちなみに、一番上が乙姫のお薬で、血管拡張剤のラプロス1/2錠、胃薬1/2錠、

別の胃薬1/4錠を朝晩。それから、1日1回の目薬。

下2つはプリンス&エディのお薬で、朝は尿酸化剤1錠(半分に切って飲ませます)、

夜は尿酸化剤1/2錠です。

    

201903a007

2ケースで1週間分です。

今はおなかを壊しがちなので、これにビオフェルミンをプラス。

下痢になってしまったら、様子を見てフラジールをプラスします。

プリンス&エディの尿酸化剤も、頻尿や血尿になってしまった場合は様子を見て

もう半錠プラスします。

    

201903a021

プリンス 「やっぱり、ラメポンじゃらしが一番だね!」

 

毎日なかなかの量のお薬を飲んでいるとはいえ、3にゃんとも元気にしてくれているので

ありがたいです。

ですが、毎年春は体調を崩しがちなので注意深く様子を見ていこうと思っています。

 

 

ランキングに参加しています。

よろしければ、ポチッ!とお願いします。

にほんブログ村 猫ブログ ノルウェージャンフォレストキャットへ
にほんブログ村

« 乙姫、元気です♪ | トップページ | ゴロ~ンゴロ~ン、エディ »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 3にゃんのお薬の管理:

« 乙姫、元気です♪ | トップページ | ゴロ~ンゴロ~ン、エディ »