スピとRIENと私♪
退院してから約2週間となり、近くのスーパーへは行かれるようになりました…それほど
荷物は持てませんし、歩き方がぎこちないですけどね(笑)
猫カフェRIENさんには、お店が等々力の頃は毎週のように通っていました。が、
私が入院したために1ヶ月以上も伺えず…(悲)
そろそろ行動範囲を広げようと、昨日2日(日)退院後初めてバスに乗って猫カフェRIEN
さんにお伺いすることに♪
バスの乗車時間は10分くらい。ま。少々揺れがおなかに響きましたが、座れたので大丈夫
でした。
そして、RIENさんの前には数々の綺麗なバラが!
以前から「薔薇が見える猫カフェを作りたい」と仰っていたRIENさん。その夢を現実のもの
とされ、心からお祝い申し上げます♪
色々な種類の薔薇が咲いている、猫カフェRIENさんの玄関先♪
花びらが幾重にも重なっていて綺麗です♪
ゴージャスですね~!
お花や多肉も販売されてますよ♪
この日は3連休の真ん中の日曜日。
お店はお客さまがたくさんで大繁盛でした~!
メインスペースは満員御礼だったので、少し奥まったスペースに落ち着きました。
すると…頭上に、今年8月にドイツから来てくれたスピードコマンダーくんが!
RIENさんもRIENさんにゃんずも大好きだけど、なぜか日本人が苦手とのこと。
慣れてもらうためにお店に連れてきているそうです。
お店の一番奥のスペースにある、階段状のウォークでじっとしているスピードコマンダー
くん。
ですが、お客さまに遊んでもらっているにゃんずを羨ましそうに見ています。
悠理ちゃん 「スピードコマンダーくんも一緒に遊びましょうよ~♪」
猫じゃらしを近づけると…
ちょいちょい♪
ですが、下りてきてはくれず…(汗)
猫じゃらしにつられてやって来た、(左)結弦くん&(右)タラちゃんを見つめます。
たまらず、ちょいちょいするスピくん(←略した・笑)
スピくん 「う~ん…楽しいかも…」
結弦くん 「そうだよ~!楽しいよ!」
スピくん 「階段ウォークの一番下まで下りてみたよ♪」
悠理ちゃん 「そうよ!進歩だわ~♪」
スピくん 「みんな、お客さまと楽しそうに遊んでるな~♪」
スーちゃん 「お客さまをおもてなしすることが私たちの務めなのよ♪」
ウィルくん 「お客さまに甘えたり…」
麗ちゃん 「寝顔で癒したり…」
小町ちゃん 「お客さまに喜んで頂けたら、私たちも嬉しいのよ♪」
スピくん 「そうなんだ~!」
小町ちゃん 「さあ!スピくんも一緒に!」
タラちゃん 「お客さまと遊ぼう!」
ウィルくん 「ボクはお客さまが大好きなんだよ♪」
←夫
ウィルくん 「抱っこ大好き!肩に乗るのも大好きだよ~!」
スピくん 「日本人って、怖くないんだね!」
そして、ようやくフロアに下りてきてくれたスピくん♪
スピくん 「ボクも遊ぶ~!」
スピくん 「楽しい~!」
スピくん、頭を撫でさせてくれましたし、すぐに慣れることでしょう♪
ただ…背伸びをして必死に猫じゃらしを振ったり、長い間一眼のカメラ(←重い)を持って
いたのでおなかが痛くなり、帰宅して見てみると右側の傷口と周りが赤くなっていま
した…反省です(汗)
RIENさんがすっかり桜新町に馴染んでおられ、お客さまが楽しんでいらっしゃる様子を
拝見して、微力ながらお手伝いをさせて頂いた私たちもとっても嬉しく思います♪
RIENさんの益々のご発展をお祈りし、今後も私たちに出来ることがありましたら、喜んで
お手伝いさせて頂きますね!
ランキングに参加しています。
よろしければ、ポチッ!とお願いします。
« ソファベッドはボクらのもの♪ | トップページ | コスモス(←人間)退院後初めての外来 »
コスモスさ〜ん!!
念願のNEO久々RIENですね!!
スピくんがカフェデビューしているとは!!
おそるおそるなのが可愛いですね(≧∇≦)。
すぐ慣れそうですね〜(^^)。
ここはRIENネームの襲名式ですね!!
日本名でさらにRIEN色に染めてみましょう!!!
投稿: トミにゃん | 2014年11月 3日 (月) 13時44分
RIENさんへの復帰おめでとうございます!
でも、少し無理をされたご様子ですね。
くれぐれもご自愛ください。
スピードコマンダーくんがカフェにいるのですね・・・。
これは近々RIENさんに行かなくてはいけませんね♪
実はRIENさんが桜新町に移転してからというもの、我が家から行きやすくなったので2週間に1回の頻度で伺っています(笑)
またRIENさんでお会いできるのを楽しみしてますね!!
投稿: メルママ | 2014年11月 3日 (月) 16時49分
トミにゃんさん
こんばんは~&コメントありがとうございます!
久々にRIENさんにお伺いすると、お客さまがたくさんでとっても賑やかでしたよ♪
あまりにもお客さまがいっぱいいらして、スピくんはちょっと驚いたのかな?
でも、頑張った甲斐があって(笑)、フロアで楽しそうに遊ぶスピくんを見ることが出来て
よかったです~。
日本名は勘三郎くんになるそうですよ♪
今後が益々楽しみですね~!
投稿: コスモス | 2014年11月 3日 (月) 18時14分
メルママさん
こんばんは~&コメントありがとうございます!
そ、そ、そうなんです…(汗)
スピくんにフロアに下りてきて遊んでもらいたいあまり、ついつい力が入ってしまいました。
実は今日も痛みがいつもよりも強いので、しばらくはおとなしくしています…(滝汗)
スピくんはまだ1歳であるのに、身体も頭も大きく、手足もガッシリとしていて驚きました。
猫じゃらしで遊ぶ力も強いんですよ~!
みんなで遊んで、どんどん日本人に馴染んでもらいましょう!
RIENさんが移転されて駅から近くなり、田園都市線沿いということもあって、
気軽に伺えるようになったという方も多いことと思います。
また、ぜひRIENさんでお会いしたいです~♪
投稿: コスモス | 2014年11月 3日 (月) 18時31分
勘三郎さんに決定ですか!
勘九郎くんか迷い中でしたが、これでますますRIENにゃん仲間入りですね!!
投稿: トミにゃん | 2014年11月 4日 (火) 01時57分
トミにゃんさん
こんにちは~&またまたコメントありがとうございます!
た、確か、RIENさんは「勘三郎さん」と仰っていたと思います…(汗)
スピくんはこれから益々大きく成長すると思うので、将来は立派なパパになる
ことでしょうね~♪
投稿: コスモス | 2014年11月 4日 (火) 16時48分
こんにちは。
体調はいかがですか?
入院記を読ませて頂かました。
なかなか痛いです。読んだだけのこちらが痛いので、いかにコスモスさんが、頑張ったか。
もっとよくなりますように。
コスモスさんは2日にRIENさんにおられたのですね。
残念、1日違いで蓮華の写真を撮ってもらえなかった………。
蓮華は、カフェで固まっていましたので、ぶーたれた顔だったかもしれませんが、撮っていただきたかった…(泣)
また、連れていくのでその時は是非とも被写体に蓮華を!!
投稿: KITA | 2014年11月 6日 (木) 12時29分
KITAさん
こんにちは~&コメントありがとうございます!
お気遣いくださり、恐れ入ります~。
おかげさまで、日を追うごとに回復しているように思います!
ただ、外出すると、初めは問題ないのですが、時間を追うごとに
痛みが増していきます…(汗)
完治まではもう少しかな(笑)
KITAさんは3日にRIENさんにいらしたのですか?
お会いできずに残念です~。
蓮華ちゃんもご一緒だったとは!
今度はぜひモデルになって頂きたいわ~♪
投稿: コスモス | 2014年11月 6日 (木) 14時07分
コスモスさん、写真がいっぱいで、よかったです。
でも、まだまだ、注意が必要なようですね。無理をなさらないように、お大事にしてください。
投稿: Sofi Mama | 2014年11月 6日 (木) 19時03分
Sofi Mamaさん
こんにちは~&コメントありがとうございます!
久々のRIENさんの記事、楽しんで頂けたら嬉しいです~♪
この日は退院後初めての徒歩圏外ということで、早々に失礼するつもりだった
のですが、ついつい猫じゃらしとカメラを持つ手に力が入り、いつの間にか1時間を
超えていました…(汗)
お気遣いくださりありがとうございます!
無理しないように気をつけます(笑)
投稿: コスモス | 2014年11月 7日 (金) 14時27分