利き水&利きヨーグルト
先日、LOYD松原さんに珪藻土でできたお水入れを頂きました♪
写真を撮ってご紹介したかったのですが、キッチンに置いてあるために
「あ!飲んでる~!」と思ったときには、調理中のお肉を手にしていたり、
急いでカメラを取りに行っても既に立ち去っていたり、とチャンスを逃していたのですが、
やっと撮れたのでアップします~。
乙姫 「LOYD松原さん、素敵なお水入れをありがとうございます!」
こちらは、いつものお水入れです。
ボウルだけだとにゃんずが溢すので、タッパーに入れてあります(笑)
こちらがLOYD松原さんに頂いた、お手製のお水入れです♪
とっても趣のある、素敵な器です~。
それでは、乙姫ちゃんに利き水をしてもいらいましょう!
乙姫 「ゴクゴクゴクゴク、ゴクゴクゴクゴク…」
すごい勢いでお水を飲んでいます(笑)
やっぱり、珪藻土の器のお水の方が美味しいようですね!
さて、プリンスくんには、いつものビヒダスと、先日お誕生日に買った小岩井を
試してもらいました~。
まず、いつものビヒダスに飛びついたプリンスくん。
続いて小岩井をご賞味♪
でも、なぜか、もうほとんど無いビヒダスに戻るプリンスくん。
お姉ちゃんに比べて弟は庶民的(笑)!?
きょうだいといえど、面白いものです♪
ランキングに参加しています。
よろしければ、ポチッ!とお願いします。
« バースデー・ケーキといえば… | トップページ | あら。もういいの? »
あっ珪藻土の器の お水いれ 私も使ってますよ~!
わたしが作ったので こんなにきれいじゃないのですが><
にゃんず お水ごくごく飲みますよね~ 洗うときは 歯ブラシでごしごし
水もいつまでも清潔な感じで うちでは 愛用してます~!
庶民派プリンスくん ウケル うちもそんな感じです(笑)
投稿: なおこ | 2012年3月25日 (日) 21時06分
なおこさん
こんにちは~&コメントありがとうございます!
珪藻土の器って良いですよね~♪
マイナス・イオンも出してくれるとか!
いえいえ~。
珪藻土で作ると、味わい深い仕上がりになるのですね。
にゃんずも喜んで飲んでくれています♪
なるほど!洗うときには歯ブラシですか!
良いことを聞いたわ~。
早速やってみますねっ。
庶民派プリンス、この間のバースデー・ケーキにもかなりの興味を示し、
何度も狙った末に顔中に生クリームをつけてご満悦(?)でした(笑)
一方で、コンビニのプリンには異様なほど執着し、食べている人間に
飛び掛ってきます(汗)
投稿: コスモス | 2012年3月26日 (月) 15時28分